fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

熊本城へ。

この2日間、相方が連休が取れたので弾丸で帰省していました。

帰ってすぐ見に行ったのは、やっぱり熊本城。
熊本県民には本当に愛されているお城だと思います。

なので、ニュースで見た時もすごく悲しかったけど
実際に目の当たりにするとショックが大きかったです。

まさかあの熊本城がこんなことになるなんて!
「ブラタモリ」の録画を石垣への旅行前に消したことを激しく後悔~涙
32-52.jpg

熊本城は二の丸公園や加藤神社(加藤清正が祀られています)までは
入れるようですが、その先は立ち入り禁止だそうです。

お堀のまわりを歩いて天守閣が見えるところを探していて
「城見櫓」というお堀のそばのお店が
営業はされてなかったのですが
(同窓会などで行ったなぁ~。たぶん熊本の人は知ってるお店ですよね?)

6階のお座敷を無料開放されていて
そこから天守閣が見えました。
32-53.jpg

結構人がいて、皆さん写真を撮っていました^^

32-54.jpg
瓦が・・鯱鉾も・・ 涙。

普通にそこにあったもの。。だったので
熊本城の写真なんてあまり撮ってなく、、もっと沢山撮っておけばよかったなぁ。

きちんと元に戻るには20年くらいかかるとか。
こんなことになるとは、本当に驚くばかりです

そしてこの後、両実家に行きました。
その道中に熊本ラーメンを食べながら^^

1466087398403.jpg

麺好きの相方に合わせて、この2日間で3回もラーメン食べちゃった^^;
ダ、ダイエットという言葉から遠のいているこの頃です。


本気を出さないと(>_<)!
と、早速こちら↑をオーダー。


↓ポチっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。




スポンサーサイト



| お出かけ・お外ごはん | 00時08分 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

最近のおでかけいろいろ。

今日、明日とこちらは雨の模様。。
もうすぐ梅雨なのかなぁ~。
今朝は、明け方に相方を迎えに行き、朝焼けがとても綺麗でした!

そこからご飯食べて、寝て・・今の時間です^^;
勿論、私はこちらで我慢↓


寝る前は、ソイキューブではなくこちら。


さて、旅行記もまだなのに 汗
先に最近のちょっとしたお出掛け記録を・・。

こちらは高知市内の「竹林寺」
「牧野植物園」(←まだ行ったことないけど)の横にあります。
この2つはペア?で行ったら良かったのだけど、、暑さにやられて
体力が持たず(>_<)

1463981700498.jpg

たまに街中などでお遍路さんをお見かけするのですが
(最初に見かけた時は「おお!四国だ!」と思いました 笑)
竹林寺は三十一番札所ということで、結構お遍路さんがいらっしゃいました。

この竹林寺に行くまでが、少し道が細めで・・
うーん。やっぱり牧野植物園行っとけばよかったなぁ。
あの細い道、もうあんまり運転したくない^^;

にほんブログ村 トラコミュ 四国の地域情報へ
四国の地域情報

にほんブログ村 トラコミュ **お四国ぐるぐるめ**へ
**お四国ぐるぐるめ**


こちらはコメダ珈琲で休憩♪
いつも珈琲だけか軽めのランチでサンドをオーダーするのだけど
新商品の「ベリーノワール」が食べたかった^m^
1463981742363.jpg
5月は甘い物にまみれた日々を送ってしまいました~。

高知には可愛いカフェも多いそうなのだけど、
まだ全然行けてません・・。 
相方は興味がないので、一人で行きたいけど道がねぇ、、全然わからん 苦笑


そして、5月の中旬に開催された「ヴィレッジ」!
昨年は井藤さんのシェーカーボックスを買わせてもらい、
井藤さんともお話出来て嬉しかったなぁ♪

1463981676103.jpg

今年はお花や美味しい物狙いだったけど、
お昼過ぎに行ったので美味し物はほぼ完売。

狙ってた古谷さんの器などはあったけど、相方の目が厳しくて買い物できず^^;

にほんブログ村 トラコミュ 女子写真部 (≧∇ノ口ゝパシャッ♪へ
女子写真部 (≧∇ノ口ゝパシャッ♪


そして、先日コネクトさんへ行った日のこと。

讃岐うどんを食べに行くなら個人的には外せない!
「長田in香の香」に行きました。
1465010975952.jpg
もちもちの釜茹でうどん~^m^

2人でたくさん食べるのでこの量です 笑
もちろん、普通に1人分としてどんぶりに色々サイズは選べますよー ^^

こちらは山下うどん。
山下うどんは「ぶっかけ」です!
1465010999793.jpg

この途中に「イオン」によったり「コネクト」さんに行ってたのですが
スマホのアプリでナビを入れたら、ナビが高速に乗せようとして (T_T)
乗るほどの距離じゃないのに~。

道に迷いました・・ 苦笑
まだまだ一人でうどん巡りは出来なさそう~

にほんブログ村 トラコミュ 讃岐うどんへ
讃岐うどん

にほんブログ村 トラコミュ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活


↓ポチっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。





| お出かけ・お外ごはん | 14時20分 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

コスモス祭り。

少し前のことですが、記録として^^

高知市から車で1時間くらいのところにある越知町のコスモス祭りに
行ってきました。

コスモスは満開!
24-76.jpg

とっても綺麗で、コスモス畑で巨大迷路(かな?)もありましたよ。
こちらは入場料がいるようだったので、入らなかったけど 笑


でもまずは腹ごしらえ!とばかりに
土地のものを堪能♪ 
初のツガニ汁&ツガニ汁で作った茶碗蒸し^^
24-73.jpg
ツガニ汁とはツガニ(モズクガニ)を石臼で殻ごと潰して作るのだそうです。
素麺も入ってて、出汁が凄く濃くて美味しかったー♪


そして、花より団子・・もとい。肉!!
24-74.jpg
四万十の方の窪川牛を使った串焼き。

この他にも、鮎の塩焼きと、つけ麺(←すごく推してたので)も食べました。
どんだけ食べてるんだか 笑

で、お腹いっぱいになってからコスモス畑をお散歩。
24-75.jpg
ミツバチ♪

コスモスが風に揺れてさわさわしている様が凄く可愛いなぁ。
24-77.jpg

このお祭りがあっている宮の前公園のすぐそばを仁淀川が流れていて
カヌーなども体験できるようでした^^

今度は仁淀ブルーを見に行きたいな!

にほんブログ村 トラコミュ 観光&地域の情報へ
観光&地域の情報


にほんブログ村 トラコミュ 地域情報・四国へ
地域情報・四国


↓お手数をおかけしますが、足跡代わりにポチっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。




| お出かけ・お外ごはん | 23時53分 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

讃岐・土佐、美味しい物たべまくりツアー。

少し前ですが、以前の会社のお姉さまが遊びに来てくれたので
久々に食べまくりツアーを決行しました^^

その時のコーデなどはこちら→

にほんブログ村 トラコミュ 主婦だってステキ女子♪へ
主婦だってステキ女子♪

にほんブログ村 トラコミュ 30代~アラフォー主婦のファッションへ
30代~アラフォー主婦のファッション


このお姉さまは飲む(呑む)のが好きなので
「高知はもってこいだよー」と言ってたので 笑

昼間っから「ひろめ市場」で鰹のたたきとビール!だったり^^
(ひろめ市場って市場じゃないんだねー!と驚いてました 笑)

高知のお友達に教えいてただいたイタリアンでランチしたり♪
モーニング文化がある高知のモーニングも行ってみたい!
ということで行ってみたり^^

どんだけ食べてるんだか 笑

そして、相方がお休みの日には「讃岐うどんツアーしよっか!」と
香川に行き、念願の金毘羅さんにも。

おいりソフトもゲット^m^
21-36.jpg

食べすぎてるから運動も兼ね、、金毘羅さんにお参り。
21-37.jpg
この階段。。ものすごくきつかったです^^;

香川ではお友達のゆうちゃんのオススメの「やまうち」に行った後に
(やまうちではひやあつにゲソ天♪)
釜揚げうどんがすんごく美味しい「長田in香の香」へ。

21-39.jpg
(美味しいから大量に頼んじゃった^^)

釜揚げはあんまり・・と言ってた相方が大好きになったお店です 笑
こちらでお持ち帰りまでしちゃったり^m^

また高知では「居酒屋しゅん」さんで
鰹の塩タタキやうつぼの唐揚げを堪能ー♪
21-38.jpg

食べまくった数日 笑
あー楽しかった!

もちろん、少し痩せてた体重はいっきに元に戻りましたよ^^;
というか増えました・・チーン。

↓外食もOK♪
にほんブログ村 トラコミュ 毎日のごはんへ
毎日のごはん


にほんブログ村 トラコミュ 観光&地域の情報へ
観光&地域の情報

にほんブログ村 トラコミュ **お四国ぐるぐるめ**へ
**お四国ぐるぐるめ**


↓お手数をおかけしますが、足跡代わりにポチっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。

ELLE SHOP




本セールも始まりましたね!

| お出かけ・お外ごはん | 20時30分 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

おうちFIKAとちょっとお出かけ。

今日は暑くなるという予報でしたが、今のところ涼しいなぁ。

最近暑かったりしたのに、私の足はやっぱり凄く冷たいので^^;
前々回(かな?)のマラソンで買った冷え取り靴下も買い足し予定♪

 
どっちにしようかな。
ちなみに持ってるのはタオル直販店 トゥシェさんで購入。

お気に入りに登録キャンペーンもあってるので、
お気に入りにどんどん入れていってます 笑

↓エントリーはお済みですか?


みなさん、何をゲットされる予定かな~^^
にほんブログ村 トラコミュ お買い物マラソン☆欲しいものへ
お買い物マラソン☆欲しいもの

にほんブログ村 トラコミュ 楽天スーパーセールへ
楽天スーパーセール



さて、先日のおうちFIKAのつづき。
20-29.jpg

パブロの「シナップル」はごろっとリンゴが入ってるので
私好み^m^
それをアラビアのアピラとイエパラに♪

↓こっちも食べたいー!
 

カットして器にのせたら残念な感じになっちゃったけど 笑
20-30.jpg

イエローパラティッシもアピラもこれからの季節にピッタリ☆
あー。アピラ復刻しないかなぁ~

↓21cmと26cmが楽天内に!
 

にほんブログ村 トラコミュ おうちカフェで朝ご飯やおやつ♪へ
おうちカフェで朝ご飯やおやつ♪

にほんブログ村 トラコミュ 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェへ
北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ


さて、先週はバタバタの中USJに行ってきました。
入場チケットやパスは前日にローソンチケットやスマホから購入して^^;
ローソンで全部買おうとしたらパスはローソン分が完売してて(>_<)

クールジャパンの分だけパスを買いました。
アトラクションよりもこういうの↓を見て楽しんだり^^
20-31.jpg
夫婦で「進撃の巨人」は愛読 笑

平日だからか?ハリーポッターは
パスで入れた時間の他にも整理券が取れて2回入りました。
(アトラクションは1回だけしか乗ってません)
20-32.jpg

午前中はまだ人もこのくらいだったけど、午後はとんでもなかったー!
20-33_20150522101438193.jpg

天気も良すぎて^^;日焼けが心配だったけど 

これ↓でプレゼントでついてくるUVカットクリームは下地として毎日
つけてるのでなんとか大丈夫だったみたい♪


首は塗ってなかったので(ストールするから良いや!って思ってて)
慌ててトイレ休憩のときに顔と首にポンポンしました。


久々の関西だったけど、自由時間は3時間ほどしかなくて
会いたい方々にも会えず・・
グランフロントと新しくなったルクアイーレを駆け足で見て終了でした。

自分に買った物はパブロのケーキだけという・・ 笑

ハリポタの入場のこととか全然知らなかったので
行かれる予定の方は下調べをした方がいいですよー^^

にほんブログ村 トラコミュ ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)へ
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)

にほんブログ村 トラコミュ 雑貨、cafe巡りが大好き♪へ
雑貨、cafe巡りが大好き♪

↑巡りたかったー笑


↓お手数をおかけしますが、足跡代わりにポチっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。







| お出かけ・お外ごはん | 12時45分 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>