fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

お誕生日ディナー。

先日、とうとう誕生日を迎えました。

今年の誕生日は節目 笑 
な気がしていて、、なんだかあんまり嬉しくなかったんです。

それに当日は相方も仕事だし、もう美味しい物も食べていたし・・で
おうちごはんのつもりでしたが

相方が定時で仕事を終ってくれて
いきなりイタリアンディナーに行くことになりました 笑

35-38.jpg

イタリアンディナーなんてもう10年近く行ってなかった気がするーー!
いつも居酒屋が多い私たちなので^^

私のテンションが上がりっぱなし 笑

35-40.jpg

すっごく美味しいごはんで大満足な一日でした^^

詳しいことはこちらに書いています→


遊びにきてくださって、ありがとうございます^^

スポンサーサイト



| 特別な日のごはん | 21時53分 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

お誕生日のおひとりさま深夜ごはん。

昨日は相方の誕生日でした。

でもお祝いは淡路島でたくさん美味しい物を食べてきたし、
只今深夜ごはん期間中なのでいつもと変わりなし・・の日。

でもちょっとくらいいつもの深夜ごはんよりは変えてあげたいなぁと思って
staub でスペアリブを煮込みました。

34-66.jpg

深夜ごはんにしてはドッカリ系だけど 笑

初めて会った時は20代だったのに、、もうすぐ二人して40代に突入!
早いなぁーー 苦笑

せめて一緒にご飯を食べようかなと思ったのですが、
やはり代謝の落ちているアラフォーな私・・。
隣で炭酸水で我慢しました^^;

詳しい食卓についてはこちら→

そして、気付けばブログを初めて5年たってました!
こちらのブログは今はメインではないけど、
こんな拙いブログに遊びにきてくださって、本当にありがとうございます。

| 特別な日のごはん | 00時05分 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

GWお疲れさま!なハンバーグディナー。

先日の山本ゆりさんの絶品ハンバーグの続きです。

この日の夜ごはんは、GW中仕事の相方へのお疲れさま会も
兼ねてました^^

といっても、あまり変わり映えのないメニューですが・・
コーンスープやハンバーグといった好きな物メニューなので 笑
って子供が好きそうなメニュー。
31-8.jpg

あ、大好物の空豆も用意しました♪
簡単だしね 笑!
31-9.jpg

サラダは辻さんのテンテンのボウルに。

辻さんの個展に行った時に買うことに集中していて、
ちゃんとカメラで写真を撮ってないことに今更後悔中~。
スマホ画像はあるんですけどね、、
にほんブログ村 トラコミュ 辻和美さんの器でおうちごはんへ
辻和美さんの器でおうちごはん


コーンスープはキャンベルのコーン缶で簡単に。
31-10.jpg
カップはアラビアのkokoのC&Sです。
このカップはかなりの大容量なので、スープなどはたーっぷり入ります。


あ、アラビアのシールが前のだ♪
こっちのが断然好きです^^



前回書いたと思うのですが、
ハンバーグで作ったソースが(作ったというか混ぜただけというか)
かなり美味しかったので、パスタを茹でて残ったソースに混ぜて、
私はワンプレートとしてハンバーグのプレートに一緒に入れてワンプレートにしましたが

相方はワンプレートが苦手なので←味とかソースが混ざるのが嫌な人。
スキレットで別にしました。

31-11.jpg

↓hanahana★ちゃんのスキレットでオムレツ!私も作ってみよう~。
にほんブログ村 トラコミュ 食卓にスキレットをへ
食卓にスキレットを


ではスーパークリングで乾杯!といきたいとこでしたが
この日は冷やしてなかったので^^;
ビールで乾杯でした。
31-12.jpg

この日は21cmのブラパラを使ってます。


カトラリーレストとしても使えるカステヘルミの10cm

2枚で2000円送料込!

ぽってり感が可愛いレンピ。
2個で2500円きってます~!!
 
ビールを入れたら右の様な感じ。パフェとかでも使えますよ

にほんブログ村 トラコミュ おしゃれで幸せなテーブル風景♪へ
おしゃれで幸せなテーブル風景♪

にほんブログ村 トラコミュ おうちごはんもおしゃれにいこう!へ
おうちごはんもおしゃれにいこう!

にほんブログ村 トラコミュ オウチごはんと器の写真へ
オウチごはんと器の写真

日々のごはん作りのモチベーションアップにトラコミュは欠かさず見てます^^

↓お手数をおかけしますが、ポチっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。




| 特別な日のごはん | 15時03分 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

おもてなしにもオススメ!カップちらし寿司。

ひな祭りを引きずっててすみません 苦笑

先日、大好きな方のとっても可愛いカップちらし寿司を見て
私もマネッコしてみたくなり、ボデガに作ってみました。

28-17.jpg

でも、これって中味が丸見えになることもあり
不器用な私にはめちゃめちゃ難しかったです^^;

 


3段にしたかったけど、中に菜の花を入れるだけで精一杯。
私、酢飯をふんわり入れたのですが
ご飯はギューって押し寿司みたいにキツキツに入れた方が良かったみたいです^^
Yさんに後から教えてもらいました。

28-18.jpg
こちらは下に小鹿田焼きの5寸をもってきて。

めずらしく錦糸玉子は綺麗に(自分比)出来たのになぁ。
断面図が残念な感じ、、。

こちらは雑穀米を酢飯にして、ほんのりピンク色なのです^m^
28-19.jpg

下には与那国の作陶家さんのうつわ。 
4寸サイズです。
石垣島から抱えてもって帰ってきたもの。あーー。これもう一枚欲しいなぁ・・。

28-20.jpg

このカップのちらし寿司、私は思い付いてなかったのですが
「人数分用意しておけば取り分ける手間がないしおもてなしや
おうちパーティーにぴったり!」とコメントをいただいて

まさにその通りだなぁ~^^って思いました。
見た目がまず可愛いし♪

春っておもてなしとかおうちパーティーとか多い季節ですよねぇ。
にほんブログ村 トラコミュ おもてなし料理へ
おもてなし料理

にほんブログ村 トラコミュ おうちでパーティー 特別な日のお料理へ
おうちでパーティー 特別な日のお料理

にほんブログ村 トラコミュ おしゃれで幸せなテーブル風景♪へ
おしゃれで幸せなテーブル風景♪

イクラはこちらのお店↓で購入したもの。
冷凍で届いたけど、美味しかったですよ~




明日からの無印良品週間のために、今日はメジャー片手に
部屋の中をウロウロ・・ 笑
にほんブログ村 トラコミュ MUJI 良品週間へ
MUJI 良品週間

にほんブログ村 トラコミュ 無印良品週間で購入したものへ
無印良品週間で購入したもの

にほんブログ村 トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

↑トラコミュもかなり盛り上がってきてるー!

無印のボーダーでTWWに似ているのも新作で出てますよねぇ^^


ギンガムチェックのシャツも欲しいなぁ。
見間違いかもしれないけど店頭でお値打ち価格だったと思うので、
今日か明日サイズもチェックがてら見に行ってみようと思ってます。


↓お手数をおかけしますが、ポチっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。


私、+12円でアラカルトの方にしました~!



| 特別な日のごはん | 17時28分 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

手まり寿司でひな祭りの食卓。

昨年、たぶん花粉症デビューしてからというもの
ティッシュ片手に部屋の中を移動しているこの頃^^;

今日は暖かくて良いお天気なのに、喉がイガイガして
これも花粉症?それとも風邪?って感じになってました 苦笑
花粉症の皆さま、しばらく辛いけど頑張りましょうねー!

さて、今日は雛祭り♪

相方は深夜ごはんの予定なので、昨年みたいに簡単ちらし寿司にするつもりでしたが
手まり寿司の可愛い写真を色んな方のところで拝見していたので
私でも出来るかなぁ?と作ってみることに。。

29-101.jpg

家にある花皿を駆使して 笑
でもメインの手まり寿司が予定していた石岡さんのお皿では入りきらずに
アラビアのEevaに。


2枚セットでちょっとお値打ち。

こっちはスターターセットなるものが!


29-98.jpg
手まり寿司のほかは家にあった雛祭りに似合う物を
これまたただ並べただけですが^^;

TYパレスだけちょっと色味が違うけど、まぁ気にしない 笑


こちらはひじきと蓮根、ブロッコリーと紫キャベツのグレインズサラダ。
29-100.jpg
胡麻油や塩、醤油で適当に作ったドレッシングが美味しかったので!

また同じ物が作れたら 笑←いつもテキトーに入れちゃうので、同じ味にならないことも多くて^^;
レシピを載せてみようかと思います。

手まり寿司はこちらのレシピを参照に。
Cpicon 節分〜ひな祭りに!可愛い手まり寿司♬ by 桃**

サランラップで巻くだけなので、錦糸卵を作ったり・・
というちらし寿司よりも簡単かも!

かなり粗はありますが、不器用な初心者でもなんとか出来ました^m^
29-99.jpg

今日は、これにアサリを買っているので(蛤は高すぎた^^;)
アサリのお味噌汁か酒蒸しかを作ろうと思います。
29-102.jpg

私が、この半分を食べちゃうから、深夜ごはんに
ミニちらし寿司でも用意しようかな?

さっき、大好きなYさんがインスタグラムの方で
辻さんのガラスの器にちらし寿司を作られてたので
ボデガでやってみようかなーとか思ってたり♪



辻さんのうつわも憧れ☆ 
最初に買うべきはどれだろう?って悩んで決めれません・・。

にほんブログ村 トラコミュ 辻和美さんの器でおうちごはんへ
辻和美さんの器でおうちごはん


みなさんのお洒落で素敵な食卓が参考になります♪
にほんブログ村 トラコミュ おうちでパーティー 特別な日のお料理へ
おうちでパーティー 特別な日のお料理

にほんブログ村 トラコミュ 一眼レフカメラで撮る料理写真へ
一眼レフカメラで撮る料理写真

↓雛祭りごはんが素敵すぎる☆
にほんブログ村 トラコミュ オウチごはんと器の写真へ
オウチごはんと器の写真



↓お手数をおかけしますが、ポチっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。




| 特別な日のごはん | 18時36分 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>