石垣~小浜島旅行 小浜島めぐりとごはん編。
とぎれとぎれの旅行記ですが^^;
今回も楽天トラベルでクーポンも使えてお得に旅行出来ました♪
今回の旅行記↓
小浜島 シュノーケリング編
小浜島 ホテル編
で、続きなんですが、、そろそろ2カ月たつのでちょっと記憶が 苦笑
なので、なるべく簡単にまとめてます。
![]() 沖縄・八重山諸島 |
2日目の午前中にシュノーケリングをした後に、
ホテルで電動自転車を借りて、島内をめぐることにしました。
小浜島は坂道が多いので、借りるならバイクか電動自転車をお勧めします!
自転車では絶対ムリ^^;
こちら↓借りた電動自転車。
コンパクトだし新品で可愛かったー!

これ欲しいって思っちゃったもん^m^
この可愛い自転車で、まず向かった先は小浜島と言ったら・・の
「ちゅらさん」のロケ地。であってる?

観光で来られた方みなさん写真撮ってたけどね、、
私も撮ったけど・・「ちゅらさん」見てなかったから。。 イマイチ感動が薄いかも 苦笑
そして、その近くの島カフェ「ヤシの木」へ。
メニューは色々あってパフェとかも気になったのだけど
お腹ぺこぺこだったのでカレーにしました^^

私はバナナジュース、相方はアイスコーヒーも注文♪

店内には雑貨も販売されていて、とても可愛いお店でした~。
このあと、島をぐるっとまわって「大岳」という島で一番大きな山に登る予定でしたが
小雨が降ってきたので「大岳」には登らずに島内一周でホテルに帰りました。
帰ってきてからホテルの敷地内にある展望大浴場に行って、まったり^^
2日目の夜ごはんはホテルでと決めていたので、
フロントに予約をしてバイキングを楽しみました。

夜7時半くらいだったけど、お料理もちゃんとあって 笑
ちょうど隙間時間?だったのかなぁお客さんも少なめでした。
この後ちょっと混んできてました。
ローストビーフもすごく美味しくて!
パスタはその場で作ってくれる感じだったのでちょっとだけ待つけど
シェフの方とのお話も楽しかった^^

ケーキも沢山食べたかったけど
色々食べすぎて甘い物があまり入らず^^;

そうそう!相方は飲み放題にしていて←ホテルごはんではなんか珍しい気が。
スパークリングをがぶ飲みしてましたよ 苦笑
周りのお客さんも飲み放題にしてる人が多かったな~
私はこの日は食べたかったので、飲み放題にはせず 笑
ちなみに、1日目の夜ごはんは「あーじゅ」さんに予約していました。
時間になったらホテルまで迎えに来てくれます♪
小浜島の居酒屋さんは送迎込みが多いです^^

お料理はとても美味しかったのだけど、お店に予約した時間が
遅めだったからお刺身などはもう完売(>_<)
私はラフテーが食べれたから満足だったんだけど♪
行かれる方はぜひ早い時間をオススメします!
ごはん繋がりで・・
ホテルの朝食は洋食系もあるんだけど、すごいなと思ったのが
取り放題でネギトロ丼とか作れちゃいます。

これ、相方が温玉までのっけて作ってた 笑
しかも沢山種類があるのに、こればーっかり食べてました^^;
私はフレンチトーストとか食べた後に、相方にねぎとろ丼を作って貰って
完全に食べすぎ 苦笑
![]() 国内旅行 |
![]() 旅行情報局 |
![]() 日本のお宿・ホテル |
石垣島・八重山諸島は小さなお子様連れで旅行されている方も
沢山みかけましたよー^^
クーポンチェックです☆ スーパーセールとかでもお得なクーポン出そう~
↓ポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。
| 石垣島・小浜島旅行2016 | 12時23分 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑