北欧食器×作家さんの器で洋食ディナー。
なんだかすごく洋食メニューが食べたかった日の夜ごはん。
ハンバーグは冷凍していたので、ささっと添えるナポリタンを作り
あとは何にしようかなーとちょっと悩みつつ
グラタンにしました。 ←二人ともグラタンが好きなので^^

なんてことないご夜ごはんでも、キャンドルとお気に入りのうつわがあれば
なんかちょっとした雰囲気があるような 笑
![]() キャンドルのある暮らし |
大食漢にはティーマのスクエアにもりもりグラタン。
パラティッシのカップにはコンソメスープです。



12cmの方が小鉢っぽくも使えるかも。

私の方は、オリゴのデザートボウルにグラタンを。
オリゴのデザートボウルはティーマのボウルよりも少し小さいので
一応、体重管理をしている身としてはこのサイズにしました。

ボウルはオリゴが断然好き♪ しましま感が可愛くてー^^
でもオリゴのプレートはどうも使いにくくて・・持て余してます 苦笑


kiviのフォレストグリーンも廃番品なんですね(>_<)
大好きな色なんだけどなぁ・・。

↓こちらもかなり使えます!

![]() おうちごはんもおしゃれにいこう! |
![]() 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ |
わ!ケーラーのトラコミュが出来てる♪
![]() KAHLER(ケーラー)のあるインテリア☆ |
↓お手数をおかけしますが、足跡代わりにポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。
| ごはん | 15時05分 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑