今年もよろしくお願い致します。
今日は暖かいし、とても良いお天気でしたね^^
初日の出もバッチリだった地域の方々も多いのではないでしょうか。

こちら高知も眩しい。眩しい。。
高知で迎えるお正月も3回目です♪
昨年はめずらしく元旦にお休みだった相方と
街中の方に行ってみたらどこも開いてなくて^^;
今年は相方は仕事だったので、
朝からちょこっとイオンに行ってみたらとんでもない人の多さでした 笑
すぐさま退参し、本日ひきこもってます^^
さて、今年も簡単お節の記録です。

いつもの小さい重箱に。
コレの小ささは昨年載せてます 笑

お煮しめはいつもの通り。
栗きんとんは私が好きなのだけど、相方が全く食べないので
今年も悩んだけど却下・・。
同じ理由で、数の子は私が食べれないので却下 笑
今年は筍の土佐煮と海老の塩焼き。
隙間を埋めるために紅白なますをほんの少し^^
いくらもりもりです!楽天で買ってて良かったー♪

あとは例年通りです。
![]() 年末年始の準備&暮らし |
![]() 御節料理 |
![]() おうちでパーティー 特別な日のお料理 |
今年もまた例年の如く、うつわのこと雑貨やファッションネタ・・と
物欲まみれにはなるかと思いますが
(ミニマリストなんて憧れるけど私には無理だとわかりました^^;)
よーく吟味して私に必要かどうか、、
自分の生活スタイルに合っているか、、
などをきちんと考えて物を選ぶ目を養っていきたいと思います。
優柔不断に拍車がかかるかもしれないけど 苦笑
本年もどうぞよろしくお願い致します。
![]() オウチごはんと器の写真 |

にほんブログ村

にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。

| 特別な日のごはん | 17時51分 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑